ノリタケ食器で、妻しょうこが、たかシェフのおうちのごはんをご紹介
by takachef
検索
お料理







カテゴリ
全体野菜
フルーツ
ごはんもの
パスタ
朝ごはん&ブランチ
卵料理
お肉料理
魚介のお料理
スープ
パン
その他
my( ..)φメモメモ
最新の記事
深夜勤務前の晩ごはん |
at 2012-03-26 11:19 |
茶巾寿司 |
at 2012-02-28 12:15 |
マグロ丼 |
at 2012-02-28 12:00 |
ザ・ウィンザーホテル洞爺の朝.. |
at 2012-02-17 14:36 |
ミートソース |
at 2012-01-15 23:10 |
タルトタタン |
at 2011-12-29 09:53 |
りんごのバームクーヘン |
at 2011-12-24 10:43 |
肩ロースのグリル ~りん.. |
at 2011-12-17 07:00 |
洋ナシのキャラメリゼ |
at 2011-12-04 16:30 |
きのこの和風スパゲティー |
at 2011-11-30 21:38 |
柿と蕪のマリネ |
at 2011-11-25 10:53 |
豆腐チゲ風スープ |
at 2011-11-21 23:28 |
久しぶりのステーキ |
at 2011-11-04 20:52 |
オムレットギャルニ |
at 2011-09-27 21:57 |
トマトのファルシー |
at 2011-09-22 09:46 |
レバーのステーキ |
at 2011-09-13 23:31 |
たこのジェノベーゼ |
at 2011-09-13 19:51 |
水ナスのサラダ |
at 2011-09-11 21:32 |
焼きナスのカペリーニ |
at 2011-08-30 07:26 |
そうめん |
at 2011-08-20 12:24 |
以前の記事
2012年 03月2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
ブログパーツ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
焼きナスのカペリーニ

最近、焼き茄子臭

以前つくったスープもおいしかったし~、
あとは、あたしが好きな麺類で何か作ってほしい

とパスタにしてくれました。
材料
茄子
オリーブオイル
塩コショウ
カペリーニ



茄子を焼いてね、皮を剥いて賽の目に切る


オリーブオイルを入れる前でちゃんと味をつけてね。じゃないと味が付かなくなっちゃうからね。







昨日、作った人参スープも一緒に添えましたぁ~。
人参スープは大量に作った

<br clear=all>
焼きナスの香りでいただく冷製パスタです。
これに、トマトケッカと合わせるとさらにおいしいと思われるパスタでした。
次回は、トマトケッカと合わせて頂こうと思います。
------------------------------------------------------
ハミングブルー
・23センチスクエアプレート
・N4カップL
------------------------------------------------------
■このブログで使ってる食器:ノリタケさんのホームページです。
■『たかシェフのおうちごはん。』も、よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by takachef
| 2011-08-30 07:26
| パスタ
そうめん

大雨を機に、ずいぶんと涼しくなった。


+トマト
+蒸し鶏
+素麺
+めんつゆ


と言っても特に記すべきものがないのですが

素麺を茹でる。
その間に、トマトを輪切りにする。蒸し鶏を割いておく。
茹で上がった素麺を冷水で冷やして、トマト蒸し鶏をトッピングして、麺つゆを注ぐ。
っていうだけなの。
テレビの番組で、素麺の食べ方を3種類くらいやっていたのですよ。
そのうちの一つをまねしてみて。
でも、テレビでみたのは、トマトを冷凍してそれをすりおろして使っていました。
あとは、蒸し鶏じゃなくてシーチキンを使ってました。
これを作ったこの日。
メニューは他のものだったのですが、暑くて暑くて暑くて
さっぱり食べられる素麺にしたのでした。
のど越しよくツルツルとしたものじゃないと、受け付けない暑さだった・・・。
突然のメニュー変更に、シーチキンもない我が家は、くりっち用の蒸してあったささみを、拝借しました


素麺は、麺つゆにつけて頂くのなら、やくみも何もいらないのですが、
こんな風にトッピングをすると、野菜系だけだとどうも物足りない。
肉とか魚とか何かタンパク質系が欲しい。
でも、この日は暑すぎてでコテコテギトギトしたのは、受け付けられず、この愛犬、くりちゃんのささみがちょうどよい感じなのでした。
■
[PR]
▲
by takachef
| 2011-08-20 12:24
桃のコンポート



+桃 3~4個
+白ワイン 150ml
+ライム 1/2個
+砂糖 250g
+水 1L
+黒こしょう10粒
+八角1個
+ミント10本
+生姜スライス1枚
桃のコンポートは、あんまりおいしくない桃やガリガリした桃にあたってしまうと作ります。
そして、その時にあった材料で作るので毎回同じコンポートではありません。
今回はミントがあったのでそれを使って。
ミント、何につかったんだっけ







今日は、丸ごと桃と半分に切った桃が入ってます。



アイスクリームと一緒に持ってみましたぁ
ミントのすっとした感じがさわやかでおいしいデザートです。
昔はミント味が嫌いだったのですが、歳を重ねるにつれすっとした感じがいいな。って思うようになりました。
------------------------------------------------------
今日のお皿は・・・
ポートショアのシリーズ
ティーポット
------------------------------------------------------
■このブログで使ってる食器:ノリタケさんのホームページです。
■『たかシェフのおうちごはん。』も、よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by takachef
| 2011-08-15 23:08
| フルーツ
1